FXはどれくらいの資金から始めるべきか、ということについては、人それぞれ自由です。
特に「いくらから始めるのが通常」とか、「これくらいの額で始めるのがベスト」などといったことはあまりありません。
自分の資産状況に合わせて、1万円から始めてもよいですし、1,000万円から始めても構いません。
もっと言えば、数千円から始めてもよいですし、1億円から始めてもよいのです。
個人的には、初めてFXをやる人の場合でしたら、
5万円〜50万円の範囲で始めるのがよいのではないかと思います。
余裕がある人なら、100万円くらいから始めてもいいかもしれません。
そして、段々と取引に慣れてきて、もっと大きな取引をして利益の幅を増やしたいと考えるようになったら、その都度資金を追加していく、というような形で。
資金1万円〜5万円くらいでOK?
ここまで読み終えて、FXのことをまったく知らない人は「え? 1万円〜5万円くらいでもFXを始められるの!?」と驚いているかもしれません。
しかし実際は、
これくらいの金額からFXを始める人はかなり多いです。
なぜなら、
これくらいの額でも充分取引が可能ですし、収益も得られるからです。
大抵のFX業者での最低取引単位は1万通貨単位。
1万通貨単位とは、1万円、1万ドル、1万ユーロ、1万ポンドなど、その国の通貨の1万単位のことを指します。
そして、米ドルなら大体1ドルが100円くらい(2008/10現在)なので、日本円で100万円あれば1万ドルの売り買いが可能になります。
ですので、5万円から始める場合でも、5万円に対し20倍のレバレッジをかければ、5万円×20倍で100万円になるので、1万通貨分の取引が可能になるのです。
ここで、以下のような不安が頭をよぎるかもしれません。
「日本円で100万円分の取引・・・・? 単位が大きいしなんか危なそう・・・・」
確かに、100万円分の取引と聞くと大袈裟な響きになってしまいますが、大事なのは「実際に増減する金額」。
1万通貨単位で取引をしていれば、たとえ「1円」というそこそこ大きめな相場変動があっても、我々顧客側の増減金額は「1万円」です。
1万通貨買った場合に、1円上がれば1万円のプラス、1円下がれば1万円のマイナス。
これ以上の金額は動きません。
ですが、中には「1万円も動くなんて!」という方もいらっしゃるでしょう。
できれば、もっと小額の増減に収めておきたい、と。
そういった場合は、以下のような
1,000通貨単位から取引が可能なFX業者で取引を行なうのがよいでしょう。
●
YJFX!
●
ヒロセ通商
●
FXブロードネット
1,000通貨単位なら、1万通貨の1/10となりますので、相場が1円動いても1,000円の増減しかありません。
これならば、
「10円」というとてつもない大きな相場変動があったとしても、勝つも負けるも1万円となります。
「1,000通貨単位でもまだ怖い! もっと小さい単位でやってみたい!」という場合には、「
マネーパートナーズ」が最適。
マネーパートナーズでは、2008年10月より
100通貨単位からの取引が可能なサービスが開始されました。
FXの練習にはうってつけのサービスで、100通貨単位ならば1円の相場変動で100円の増減、10円の相場変動で1,000円の増減、
そして仮に「100円」という世界経済が激変してしまうような未曾有の相場変動があっても1万円の増減に収まります。
「まずは小さい単位で取引してFXに慣れたい」という場合は、上記のような業者にて口座を開設しておき、練習がてら取引してみるのも有効です。
逆に「1円も相場が動いてるのに1万円しか増減がないのは物足りない!」という場合は、5万通貨、10万通貨と扱う通貨単位を増やしていけば、1円相場が動いた時の増減も5万円、10万円と増えていきます。
ですが、大きな通貨単位で取引を行う時は、くれぐれも慎重に。。
FX「超」初心者講座へ戻る
トップページへ戻る
