「さ」から始まるFX用語を、初心者でもわかりやすいようにかみ砕いて解説!

■裁定取引(さいていとりひき)

各市場の価格差を利用して利益を得ること。
例えば、「現物市場」と「先物市場」でレートが異なっている場合に、安い方で買って高い方に売る、という方法で利益を得ていく。
同義語:アービトラージ

■指値(さしね)

この価格よりも安ければ買う、またはこの価格よりも高ければ売るという指定をする注文方法。

■システムトレード

売買タイミングや売買対象通貨、決済などをどのように行なうかのルールを定め、それにしたがってトレードを行なう手法。
手法が機械的なため、すべてを自動化したプログラムによって遂行されることが多い。

■主要通貨(しゅようつうか)

主要通貨とは、頻繁に売買される通貨のこと。
メジャーカレンシーとも呼ばれる。
例として、米ドル・日本円・ユーロ・オーストラリアドル・スイスフラン・ポンドなど。

■証拠金(しょうこきん)

証拠金とは、FX業者が投資家から担保として預かる資金のこと。

■ショート

ショートとは、売りポジションを保有している状態のこと。
売り持ちともいう。
反対語:ロング(買い持ち)

■信託保全(しんたくほぜん)

信託保全とは、FX業者が顧客から預かった資産を他の金融機関に預託すること。
これにより、万が一FX業者が倒産しても、顧客の資金は保証される。

■スクエア

スクエアとは、取引における「売り」と「買い」の持ち高をイーブンにすること。

■ストップロス

「この価格よりも高くなってしまったら買う」、または「この価格よりも安くなってしまったら売る」という指定をする注文方法。
主に「損きり(ロスカット)」をする場合に用いる注文方法で、損失を最小限に食い止めるのに便利。
同義語:逆指値注文

■スプレッド

スプレッドとは、ビッド(売値)とオファー(買値)の差のこと。
FX取引の際に、手数料とは別にかかる取引コストとなる。
このスプレッドが、FX業者の収益のメイン。
業者によってスプレッドが異なり、スプレッドが低いほど取引コストが抑えられ、投資家に有利となる。

■スリッページ

スリッページとは、指値や逆指値で注文している時の、指定したレートと実際に約定したレートの差のこと。
相場に急激な変化が起こった時などに起こりやすい現象。

■スワップ

スワップとは、各国の通貨間に金利差があった場合に生じる差益のこと。
低金利の通貨で高金利の通貨を買った場合は金利を受取り、逆に高金利の通貨で低金利の通貨を買った場合は金利を支払うことになる。

■スワップポイント

スワップポイントとは、受け取る金利・支払う金利を1日あたり1万通貨単位で表した数字。
同義語:スワップ金利

■ゼロサム

ゼロサムとは、一方が利益を得た場合に、もう一方は同等の損失を出し、全体としてはプラスマイナスゼロになっていること。

■損きり

損きりとは、損失が拡大するのを防ぐために、マイナスが確定している決済を行なうこと。
同義語:ロスカット

FX投資